筋肉は真下に押すべからず

真下に押さずに筋肉をほぐすことができるの?

と思った方もいるでしょう。

筋肉は繊維の束でできています。その束の下にはまた違う束、その下にも違う束があり何層にも重なりあっています。その束を同じ方向で、ただ真下に押すだけでバラバラになるでしょうか?

ただ潰されて、戻るだけで、バラバラにはなりません。

食べる肉なら叩けば柔らかくなりますが、繊維が壊れてしまいます。もし、人間でそれをやれば次の日痛くてたまりません!

さらに筋肉は、上下で重なりあっているだけではなく、左右、斜め、という風に3Dに重なりあっていますから、余計に一方向では、ほぐれてくれないのです。

では、どうすれば?

 

kcsテクニック 揉み方

 

真下に押すと一番筋肉の抵抗を受けますから、横からや、斜め上、上級者になると、下からでも押せるようになります。

真下以外の方向は、術者にとって体の負担が強くなります。親指、手首、前腕、上腕、背筋など全てをうまく使えるようにならなければ、筋肉を四方八方からは狙えないのです。

真下に押すほど、楽で簡単な揉み方はないということです。

楽で簡単な分、ほぐれる度合いも高がしれているということにもなります。

体のゆがみも、真下に押していては戻らないということにもなります。

 

痛くなく深く、あらゆる角度から色々狙って、指以外の筋肉を鍛えながら、患者の筋肉を抵抗させない、最適な角度で深いところを揉んで下さい。

そうすれば、今までのほぐせなかった筋肉が緩むのを感じます。

最初は、手首や腕が震えるかもしれません。でも、そこで辞めてしまうと、今までのままです。震えながらも、耐えて耐えて、より深くを求めて下さい。あたりと角度が良くなり、深くをほぐせれば、必ず患者から良い反応が戻ってきます。

 

柔道整復師、整体師、鍼灸師、あんま師、マッサージ師、セラピスト、エステティシャン、カイロプラクター向け、マッサージ、揉み方、整体、整体技術、整体手技、整体テクニックのKCS(骨格治療整体)テクニックストア
整体セミナー( 整体セミナー情報 おすすめの整体セミナー 整体スクール東京 整体スクール短期 )
整体技術、整体手技、矯正技術の動画販売( 腰の整体技術 骨盤の整体技術 背中の整体技術 股関節の整体技術 膝の整体技術 足首の整体技術 頚の整体技術 肩の整体技術 )

関連記事